品質保証支援業務

三菱重工が製造・納品する製品の検査計画の取りまとめや立ち会い、校正業務など品質保証業務における様々な支援業務を行っています。 また海外においても、現地での品質管理をはじめ、工程調整、折衝、クレーム対応、マニュアル作成など製品の現地新設からアフターサービスまで、多様な品質保証の支援業務を行い、世界中で三菱重工とクライアントとの橋渡し役も担っています。

現地QC/SV業務

現地QC/SV業務とは、三菱重工が納品する発電設備 現地新設/AS工事の検査工程調整、検査クレームの対応、マニュアル/ドキュメント作成を行い、国内/海外現地へ出向いています。当社QC/SVは、設備装置を熟知し、三菱重工/客先殿と折衝しながら世界中で活躍しています。

  • 現地QC : Quality Control:現地工事の品質管理業務を担います。
    現地SV:Supervisor:現地工事の品質管理業務における指導的立場で品質管理業務を担います。
現地QC/SV業務

現地工事の検査工事管理

蒸気タービン・ガスタービンのアフターサービス工事の品質管理業務として、お客様及び工事関係者との折衝、現地工事・持ち帰り品工事の検査計画・取りまとめを行います。

現地工事の検査工事管理

計量器の校正管理

計量器の校正業務とは、ものつくり、品質管理に必要な計量器(圧力計、トルクレンチ、ノギス、マイクロメータなど)が正しい値を示すのかを一定期間内に確認(校正)する業務です。

計量器の校正管理
凡例
自社開発:当社で開発した検査
共同開発:他社様と共同で開発した検査
自社特許:当社で取得した特許技術を活用
共同特許:他社様と共同で特許技術を活用
社内検査:社内のみ対応