会社概要
会社概要
| 会社名 | 三菱重工パワー検査株式会社 | ||
|---|---|---|---|
| 所在地 |
本社 日立事業部 高砂事業部 長崎事業部 |
||
| 設立年月日 | 2011年4月1日 | ||
| 代表取締役 社長 | 中田 幸男 | ||
| 資本金 | 3億円 | ||
| 売上高 | 94.4億円(2024年度) | ||
| 株主 | 三菱重工業株式会社100%出資 | ||
| 貸借対照表 | |||
| 社員数 | 人員 426名(2025年4月1日現在) | ||
| 業務内容 |
|
||
沿革
| 1968年5月 | 有限会社検査研究所 設立 |
|---|---|
| 1971年6月 | 株式会社検査研究所 設立 |
| 1986年12月 | 長菱検査株式会社 設立 |
| 1987年4月 | 高菱検査サービス株式会社 設立 |
| 1987年6月 | 株式会社検査研究所 三菱重工業株式会社へ全株式譲渡し、三菱重工業株式会社の100%子会社となる |
| 1992年5月 | 株式会社検査研究所 資本金2千万円に増資 |
| 2011年4月 | 長菱検査株式会社及び高菱検査サービス株式会社を吸収合併し社名を MHI原動機検査株式会社とし、資本金3億円とする |
| 2014年2月 | 社名を三菱日立パワーシステムズ検査株式会社に変更 |
| 2020年9月 | 社名を三菱パワー検査株式会社に変更 |
| 2021年10月 | 社名を三菱重工パワー検査株式会社に変更 |
企業方針
グローバル行動基準
三菱重工グループのグローバル行動基準は、下記をご参照ください。
安全・健康方針
当社の安全・健康方針は、下記をご参照ください。
環境方針
当社の環境方針は、下記をご参照ください。
行動計画/女性活躍推進法に基づく情報公開
1. 行動計画(次世代法・女性活躍推進法 一体型)
社員が仕事と子育てを両立させることができ、また女性が能力発揮しやすい環境を作ることによって、全ての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、加えて健康的な生活を継続可能とするため、次の通り行動計画を策定する。
計画期間
2025年4月1日から2028年3月31日までの3年間
内容
目標1
育児に係る制度の利用状況を次の水準以上にする 【次世代法】
・男性社員:育児休業の利用率を20%以上とする
・女性社員:育児休業の利用率を100%とする
- 対象者は、計画期間内に出産した配偶者又は本人とする
(対策)
- 希望者を対象に説明会を実施する。
- 社内広報等で育児休業促進の啓発活動を行う。
目標2
直庸社員の課長級前役職(係長/主任/作業長)に占める女性割合を10.0%に引き上げる 【女性活躍推進法】
(対策)
- 女性の積極的な育成・評価に向けた職場の風土作りを行う。
- 女性の働きやすい環境作りを行う。