企業情報

代表取締役 社長挨拶

 三菱重工パワー検査株式会社
 代表取締役 社長 中田 幸男

「三菱重工パワー検査株式会社」は、三菱重工グループの一員として発電設備・各種プラントなど社会インフラに対し、確かな検査及び品質管理サービスを提供する会社です。

当社のコアコンピタンスは、「高度な検査技術力」、品質・検査プロセスを施工・管理する「多様で多能な人財と組織力」であり、たゆまぬ研鑽を積み重ねています。そして、これらの総合力を活かして、様々な発電機器やメンテナンス部品、既設のインフラ設備まで幅広く事業展開しており、社会・産業・生活の「安全・安心」に寄与するよう全員が日々尽力しております。
私たちは、国内各地及びグローバルに活動し、お客様のご要望に誠実かつ堅実にお応え続けて参ります。
そして、お客様のお役に立ちながら、社業を通じて持続可能な社会の実現にしっかり貢献していきます。

ご愛顧賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

私たちのパーパス

確かな検査・品質サービスで、社会の安全・安心に貢献し、
人々の豊かな未来を実現する。

私たちは、「社会への貢献と顧客満足の追求」「人材・組織・技術のたゆまぬ研鑽」「事業環境変化への迅速な対応」を掲げ、
社会的貢献と経営(経済)的繁栄を目指し、活動を展開しています。

事業概況

三菱重工グループにおける当社の位置付け

事業統合

当社は、三菱重工の原動機部門の各事業所にて、個別に非破壊検査を主体とした製品検査や品質管理サービスを提供していた3社を2011年4月に統合しました。

事業統合
事業統合

三菱重工との連携

当社は、機能分離会社として三菱重工からコーポレート機能、教育訓練や研究開発等の支援を受け、グループ一丸となって事業を推進しております。

事業概況
事業概況

事業内容

ガスタービン、蒸気タービン、原子力タービン、ボイラ、発電機、船舶、橋梁、風車、エンジン、タンクなど私たちの生活基盤を支える大切なインフラ設備の安全に対して検査や品質管理を行っています。
つまり、「社会インフラのホームドクター」的役割を果たしています。

日立 横浜・本牧 高砂 広島・呉 長崎
主な検査種目/対象物 ガスタービン
蒸気タービン
水車
発電機
環境装置
船舶
橋梁
タンク
ガスタービン
蒸気タービン
原子力タービン
圧力容器
ポンプ
水車
脱硝装置 ボイラ
蒸気タービン
圧力容器
船舶
計装電気品
脱硝装置
非破壊検査
製品検査
購入品検査
品質管理
NDTL3技術者によるコンサルティング
検査方法に関する設計・開発
計量器の校正
計電品、脱硝装置の設計・試験
脱硝装置の設計・試験

事業所所在地

事業所所在地
事業所所在地
事業所所在地
事業所所在地