企業情報
経営理念
世界的視野で時代の先を見据え、徹底したお客様ニーズの追求とたゆまぬ技術・製品の開発によって、高品質な製品とサービスを提供し、地球規模の環境課題の解決に貢献すると共に、公正かつ透明な企業行動に徹し、社業の発展を通じて従業員を始めとするすべてのステークホルダーに満足と幸福をもたらす。
社長メッセージ
三菱重工パワー環境ソリューション
私たち三菱重工パワー環境ソリューション株式会社は、2015年10月1日に三菱重工メカトロシステムズ株式会社(現・三菱重工機械システムズ株式会社)と株式会社日立プラントコンストラクションの集じん装置事業を統合し、新たに発足いたしました。
その後、事業範囲を拡大し、三菱重工グループの一員として、集じん装置、排水処理装置、脱硫装置の新設およびアフターサービスと環境製品の提供を主体に事業運営を行っています。
「サステイナブル(持続可能)な社会」の実現への貢献を目指して
私たちの集じん装置および脱硫装置事業は、環境先進国である日本にて培った卓越した技術に基づき、クリーンな環境(大気)の実現を目指しています。高い性能と信頼性を誇る製品を開発し、日本国内だけではなく海外にも供給することで、社会に貢献してまいりました。今後も当社の技術と製品を通じて、サステナブルな社会の実現への貢献を目指してまいります。
また、三菱重工グループは、当社の集じん装置、排水処理装置、脱硫装置、ガス・ガスヒーター(GGH)に加え、脱硝装置も取り扱っており、AQCS(Air Quality Control System:大気環境対策システム)のフルラインアップを提供できる世界で数少ないグループの一つです。これら技術と製品を基盤に、ソリューション提案能力を高め、さらなる社会貢献を目指してまいります。
「カーボンニュートラル社会」の実現への貢献を目指して
私たちは、三菱重工グループと日立グループの双方がそれぞれ培ってきた高度な技術を迅速に統合し、各装置のシナジーを活かして、お客様により満足していただけるサービスの提供に邁進してきました。
世界的な脱炭素化の潮流の中で、私たちの環境技術は、大気環境改善に加え、CO2回収関連技術への取り組み、さらには炭素循環に資するリサイクル・リユースの新たな領域にも挑戦していきます。
今後の展開にご期待いただくとともに、一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます 。

会社概要
社名 | 三菱重工パワー環境ソリューション株式会社 |
---|---|
発足 | 2015年(平成27年)10月1日 |
本社所在地 | 〒108-8015 東京都港区芝五丁目33番11号 田町タワー 19階 |
取締役社長 | 三宅 一明 |
資本金 | 4億5,000万円 |
事業内容 | 次の製品の開発・設計・製作・試運転・運転保守及びアフターサービス 大気汚染防止、廃棄物の処理、溶剤の回収、用水排水の処理、バイオマス利活用設備、その他公害防止及び環境改善に関する各種装置 |
沿革
1924(大正13)年 | (株)日立製作所 コットレル社の特許輸入により集じん装置事業開始 |
---|---|
1960(昭和35)年 | 三菱重工業(株)(当時 新三菱重工業(株)) ルルギ社と技術提携により集じん装置事業開始 |
1964(昭和39)年 | 三菱重工業(株)(神戸造船所) 三菱3重工合併 |
1968(昭和43)年 | 日立プラント建設(株)(当時 日立工事(株)) (株)日立製作所から集じん装置事業を移管 |
1976(昭和51)年 | 重工環境サービス(株) 設立 三菱重工業(株)(神戸造船所)から集じん装置のアフターサービス事業分離 |
1987(昭和62)年 | 三菱重工環境エンジニアリング(株) 重工環境サービス(株)から社名変更 |
1989(平成元年)年 | (株)日立プラント建設機電エンジニアリング 日立プラント建設(株)から集じん装置事業を移管 |
2000(平成12)・ 2002(平成14)年 |
日立プラント建設(株) (株)日立プラント建設機電エンジニアリングから集じん装置事業を段階的に移管 |
2006(平成18)年 | (株)日立プラントテクノロジー 日立プラント建設(株)を承継会社として発足。集じん装置事業を承継 |
2007(平成19)年 4月 | 三菱重工環境エンジニアリング(株) 三菱重工業(株)(神戸造船所)・三菱重工環境エンジニアリング(株)の集じん装置事業集約 |
2009(平成21)年 10月 | 三菱重工メカトロシステムズ(株) 会社発足。三菱重工環境エンジニアリング(株)から集じん装置事業を承継 |
2013(平成25)年 4月 | (株)日立製作所 吸収合併により(株)日立プラントテクノロジーから集じん装置事業を承継 |
2013(平成25)年 10月 | (株)日立プラントコンストラクション 会社分割。(株)日立製作所から集じん装置事業を承継 |
2015(平成27)年 10月 | 三菱日立パワーシステムズ環境ソリューション(株) 設立 (株)日立プラントコンストラクション・三菱重工メカトロシステムズ(株)から集じん装置事業移管 |
2016(平成28)年 4月 | 三菱日立パワーシステムズ環境ソリューション(株) 水処理装置事業、脱硫装置の国内アフターサービス事業を取り込み
|
2020(令和2)年 9月 | 三菱パワー環境ソリューション(株) 三菱日立パワーシステムズ環境ソリューション(株)から社名変更 |
2021(令和3年)10月 | 三菱重工パワー環境ソリューション(株) 三菱パワー環境ソリューション(株)から社名変更 |
会社組織
