採用情報

就職活動中の皆さんに向けて(社長からのメッセージ)

当社は三菱重工グループの一員として、30年を超える長きにわたり、発電プラントや様々な機器向けの制御システムを提供するメーカーとして世界中のインフラの発展に貢献してきました。
当初から、制御システムのハードウエア・ソフトウエアの開発、システム設計や製造、検査、引渡し前の試運転調整まで幅広い範囲の業務を遂行しています。当社技術者は、日本国内はもちろんの事、海外各地に出向いてお客様との折衝を行うなど、グローバルな取り組みを行っています。
現在では、従来業務を通して定着したプラントや機器の制御技術をコア・コンピタンスとし、時代のニーズに即してIoT・AIを活用した各設備の運転状況の見える化、ビッグデータの解析、デマンド予測、あるいはOTセキュリティ対策など、最新のデジタル技術を駆使した『トータルソリューション』を展開しています。
従って、理工系、特に電気・電子・情報・通信といった分野の能力を発揮して活躍できる会社ですし、最新の技術を持った若い方と一緒になって『トータルソリューション』を発展・深化させていきたいと考えています。
前向きな姿勢で、誠実に業務に向き合える新しい力を求めています。皆様の応募をお待ちしています。
2024年新卒採用 応募上の注意事項
■ ①応募にあたって
勤務地として、
- 横浜市
- 高砂市(兵庫県)
- 長崎市
の3事業所があります。応募者が希望する勤務地に可能な限り沿えるようにしますが、応募にあたっては横浜事業所又は長崎事業所にて受け付けます。求人票に記載されている採用担当窓口まで応募方法に従って応募して下さい。
■ ②希望勤務地が現住所より遠いため別の事業所で会社見学や一次試験を受けたい場合
例えば、関東の大学に在籍しているが、卒業後は地元(長崎や関西)へ戻りたい様な場合や就職活動の為に地元に戻る余裕がない場合等は、求人票に記載されている九州地区の採用担当が窓口をしますので、電話またはメールでお申し出下さい。応募者のご都合に合わせて種々提案させて頂きます。
■ ③ご応募の前に会社見学や1DAYインターンシップに参加されること推奨します。
当社の事業や職場環境をより知って頂くために、応募の前に会社見学(随時受付)や1DAYインターンシップ(日程は担当者まで)に参加されることをお奨めしています。
■ ④オンラインでの企業説明会を開催しています。
新型コロナウィルスやインフルエンザ等の感染症拡大を予防するため、流行期に罹患を心配される方はオンラインでの企業説明会を開催しますので、ご希望の方はご遠慮なく採用担当にお申し出下さい。
新卒採用
2024年新卒採用の募集要項をアップしました。
2024年卒業予定者採用 募集要項
募集要項および応募方法は、下記のPDFファイルを参照願います。
求人票(2024年卒業予定者) (220 KB)エントリーシート(応募/会社見学 または 会社見学申し込み用)
下記のExcelファイルをダウンロードし、必要事項をご記入の上シートに記載している担当者宛にメール又はFAXにて送付して下さい。又、会社見学を随時受け付けていますので興味がある方は同担当者までご遠慮なくお問い合わせ下さい。
2024エントリーシート (55 KB)中途採用
現在中途採用は、休止しています。