田中 なつ

規模の大きな環境装置を実際に作りたい。目の前で組み上がる光景は圧巻です。
規模の大きな環境装置を実際に作りたい。
目の前で組み上がる光景は圧巻です。
  • 入社動機

    幼少期に喘息症状の発症緩和という視点から環境問題に興味を持ち、大学でも環境に関する知識と技術を習得。大気や水をきれいにする環境装置を扱う当社でなら地球規模で環境問題の解決に寄与できると確信し、入社を志望。「現場でスケールの大きな装置の組み立てに関わりたい」という希望が叶えられる部署への配属が就職活動段階で確約されていたことも大きな決め手だった。

  • Tanaka Natsu
    田中 なつ

    • 田中 なつ
    • 技術本部 建設部
      計画課
      山口大学 工学部 循環環境工学科 卒業
      2021年度入社
CAREER:2017年 山口大学 工学部 循環環境工学科 入学 環境に携わる高度な専門知識と技術を体系的に習得 / 2021年 入社 技術本部 建設部 計画課へ配属 / 2023年 現在に至る
田中 なつ CAREER:2017年 山口大学 工学部 循環環境工学科 入学 環境に携わる高度な専門知識と技術を体系的に習得 / 2021年 入社 技術本部 建設部 計画課へ配属 / 2023年 現在に至る

Q.01建設部の役割と田中さんの業務内容を教えてください。

建設部には、計画課と建設課があります。計画課は、装置建設の工程を組み、作業計画を立て、現場の安全管理の進め方などの工事計画を立てる部署。建設課は計画された内容に基づいて現場の安全・衛生・環境管理を行いながら、予定された工程にてお客様に満足頂ける装置を建設する部署です。

私は計画課に所属していますが、今は計画の立案ができるよう、現場での建設課の業務を通して環境装置の施工管理について学んでいます。

入社1年目は、指導員の先輩と一緒に計画の業務について学びました。ちょうど2年目になるときに火力発電所の新設工事に最初から関わる機会に恵まれました。建設課の工事責任者の補佐として施工管理業務を担当し、おそらく国内で新設される最後の火力発電所と言われた現場で大変貴重な経験を積むことができました。

3年目も国内各所を回りながら、電気集じん装置のメンテナンスや点検、更新工事などの現場で施工管理をおこない、現場の監督者や作業員への指導も担当しています。

田中 なつ
  • Q.02仕事のおもしろさを感じるのは
    どんなときですか?

    図面に描かれた装置が目の前で組み立てられ完成する姿は、まさに圧巻で本当におもしろいです。中でも最も印象に残っているのは、私が一年間関わった電気集じん装置の建設工事で試運転の責任者も担当したことです。無事に動いた時の達成感はひとしおでしたが、同時に無事に終わったことに大きく安堵したことを覚えています。

    無事に終わりはしましたが、トラブルや苦労もありました。一番大変だったのは工程の遅れ。遅れを立て直すために、増員や残業をするのか等工期を縮められそうなポイントを模索し、施工を担当する協力会社と協議を重ね、なんとか完工することができました。

    電気集じん装置は一年かけて建設するほどの大きな装置。中には15mほどもある梯子がついていて、この梯子を何度上り下りしたかわかりません。最後の点検では図面に照らし合わせながら、数千箇所にものぼるボルトの一つひとつまで確認します。苦労もありますが一つひとつの点検が装置の性能につながるのですから、気が抜けません。

    現場では、作業員の方よりも知識や経験がない中で、指導をしなければならないときもあります。言葉だけだと伝わりにくいことは、絵を描いたり、図面を指したり、実際にその場所に行ったりしながら、伝え方を工夫しました。実際、作業のことは職人さんが一番よく知っているので、教えてもらうことも多く、現場でしか得られない発見や気づきが、仕事のおもしろさを感じさせてくれる瞬間でもありました。

  • 田中 なつ
  • 田中 なつ
  • Q.03会社のいいところ、
    好きな社風を教えてください。

    機械系出身でもなく図面も読めませんでしたが、「ゼロからでもきちんと教えるから大丈夫」と説明会で教えていただき、実際にインターンシップで計画業務を体験した際も、わかりやすく丁寧な指導が印象的でした。短い時間でしたが会社の雰囲気や作業内容がわかり、働いている自分をイメージできました。

    入社後も相談しやすい環境で仕事をさせてもらっています。特に指導担当の先輩には何でも質問することができ、現場での作業についても、実機を見ながら構造や点検の方法を丁寧に教えていただきました。経験や知識に関わらず、男女の区別もなく仕事ができる、すばらしい環境が整っている会社だと思います。

    ちなみに、入社2年目以降も何かを聞きにくいと感じたことはなく、部署の隔たり無く誰に相談しても丁寧に教えてくれる、本当に、面倒見の良い先輩がそろっている会社だと思っています。

Q.04今後の目標はありますか?

今後計画業務を任されるようになったら、今現場で学んでいる経験を活かし、現場に沿った計画ができるようになりたいです。

当社には、電気集じん装置だけでなく、水処理装置などのほかの環境装置もあります。今後も現場から学ぶ姿勢を大切に、さまざまな装置に関わり、積極的に新しい挑戦を重ねていきたいです。

  • MESSAGE

    学生へのメッセージ

  • 田中 なつ

私は、学生時代のアルバイトで自分と違うさまざまな世代の人と関ったことが、いま現場でコミュニケーションをとることにとても役立っていると感じています。
仕事をしていると、それまでのさまざまな経験が活きてくることがよくあります。就職先の分野や業務と関わりがなくても、学生時代に幅広いたくさんの経験を積んでおくことはいい経験になると思います。
就職活動では、なかなか職種などが絞れずに苦労することもあると思いますが、やりたいことが定まったときは、ぜひその気持ちを大切にしてください。「やったことがないからできないかも」と諦めてしまうのではなく、知識や経験がなくても、「やったことがなくても大丈夫!」と応援してくれる、当社のような会社と出会えることがありますから!