納入事例 三菱重工の製品は、信頼性をはじめ、保守性、経済性などが高く評価され、日本国内はもちろん、世界の国々・地域のユーザーから多くのご支持をいただいています。 ここでは、その一端をご紹介します。 ガスタービン・コンバインドサイクル発電プラント(GTCC) スチームパワープラント 地熱発電プラント 新仙台火力発電所3号系列(日本) 納入先 東北電力株式会社 出力 98万kW 運転開始 2015年/2016年 新潟火力発電所5号系列(日本) 納入先 東北電力株式会社 出力 10万9,000kW 運転開始 2011年 川崎火力発電所1号系列、2号系列(日本) 納入先 株式会社 JERA 出力 342万kW 運転開始 2009年/2016年 堺港発電所1~5号機(日本) 納入先 関西電力株式会社 出力 200万kW 運転開始 2009年/2010年 ダータン火力発電所(台湾) 納入先 台湾電力公司 出力 stageI:140万kW stageII:280万kW 運転開始 2006年/2008年 ノンセン発電所(タイ) 納入先 GULF JP NS社 出力 160万kW 運転開始 2014年 常陸那珂火力発電所1、2号機(日本) 納入先 株式会社 JERA 出力 200万kW 燃料 瀝青炭/亜瀝青炭 運転開始 2003年/2013年 三隅発電所1号機(日本) 納入先 中国電力株式会社 出力 100万kW 燃料 瀝青炭 運転開始 1998年 ボックスベルク火力発電所(ドイツ) 納入先 バッテンフォール社 出力 67万kW 燃料 褐炭 運転開始 2012年 ジェネシー火力発電所3号機(カナダ) 納入先 キャピタルパワー社/トランスアルタ社 出力 49万5,000kW 燃料 瀝青炭 運転開始 2005年 パシフィコ発電所(メキシコ) 納入先 メキシコ電力公社 出力 70万kW 燃料 瀝青炭 運転開始 2010年 大分製鐵所(日本) 納入先 日本製鉄株式会社 出力 33万kW 燃料 石炭、副生ガス 運転開始 2002年 ヘッドリスヘイディ地熱発電所(アイスランド) 納入先 レイキャビク・エナジー社 出力 25万kW 運転開始 2006年-2011年 ミラバジェスIII発電所(コスタリカ) 納入先 コスタリカ電力公社 出力 2万7,000kW 運転開始 2000年 八丁原発電所1、2号機(日本) 納入先 九州電力株式会社 出力 11万kW 運転開始 1977年/1990年 ガスタービン・コンバインドサイクル発電プラント(GTCC) スチームパワープラント 地熱発電プラント 環境装置 制御システム