プラント起動・停止自動化システム
制御システム
概要
世界のプラント総合メーカとして、小型産業用ボイラ・タービンプラントから、大型モノチューブボイラ、ガスタービンコンバインドプラントなど数々のプラントを納めてきました。
プラント起動・停止自動化システムは、これまでに蓄積されたこれらの設計ノウハウや運転技術、ならびにユーザの運転ノウハウを統合し、プラントを安全に、効率良く起動・停止するための自動化オペレーションガイドを提供します。
オペレーションガイドは、DIASYSシリーズのオペレータステーション(OPS)の追加オプション機能です。
機能
プラント起動・停止の自動化オペレーションガイド
プラント起動・停止を複数のブレーク・ポイント(BP)に分けて管理し、プラントの起動・停止手順を把握の上、操作が可能です。
また、各BP の操作を複数の操作ブロックに分け、その完了状況を的確に把握することができます。
各操作ブロックに対するオペレーションガイドとして、確認項目、操作項目のチェックリストを表示し、オペレーションガイド(チェックリスト)にしたがった操作で、確実な起動・停止を実現します。
オペレーションガイド画面のメニューイメージ
オペレーション画面
状況の把握が可能なプラント起動・停止曲線
起動・停止曲線の予定と実績比較監視にて、確実な運転操作、異常時対応が的確に行うことができます。起動・停止の予定曲線上に実績データのトレースを行い、予定と実績のズレをトレンドグラフにて把握し、迅速な対応操作ができます。
起動・停止曲線の種類
- 点火~安全弁テスト(COLD:定検後)
- 点火~タービン通気(COLD:定検後)
- 伴入~起動完了(COLD:定検後)
- 点火~起動完了(COLD:通常)
- 点火~起動完了(WARM)
- 点火~起動完了(HOT)
- 点火~起動完了(VERY HOT)
- 降下開始~補機停止
点火~機動完了曲線
起動・停止曲線のモード種別
起動時 | COLD(定検後、通常)、WARM(2モード)、HOT(2モード)、VERYHOT |
---|---|
停止時 | 4時間停止、6時間停止 |