マルチプルプロセスステーション(MPS)
概要
DIASYS Netmationのマルチプルプロセスステーション(MPS)は、制御演算、現場との入切処理を行う制御装置です。
制御に対する信頼性や制御性を確保するためのこだわりが随所に活かされています。

マルチプルプロセスステーション(MPS)の機能
システム、ハードウェアに至るまで高信頼性を確保
CPU演算処理部、電源及びネットワークの冗長化を図り、システムの信頼性を確保しています。また、ハードウェア異常・ソフトウェア異常を検知する確実な自己診断機能をもっています。

CPUは一方を制御、他方を待機するホットスタンバイ方式で冗長化されています。制御系CPUの演算結果により対象の制御を行います。待機系は制御系からのデータを一定周期で受け取り (トラッキング)、常に制御系と同一の演算結果を保持して切り替えに備えています。
お客様のご要望に合わせた柔軟なシステム構成が可能
充実したハードウェアラインアップにより、様々な用途に応じた構成に対応することができます。また、PLC(Programmable Logic Controller)や各種Fieldbusとも接続することが可能で、既存の設備を維持したまま統合制御を実現し、コスト低減をサポートします。

設備運転を優先しながらのメンテナンス
入出力モジュールが万が一故障したとしても、設備を止めること無く交換することが可能です。また、制御ロジックやグラフィック、パラメータ値を変更したい場合も、変更部分以外に影響を与えず、稼働中のMPSを止めることなく変更することができます。
お客様のご都合に合わせた設備運転を実現することができます。

カード・モジュールラインアップ
MPSのカード・モジュールラインアップは以下の各ページをご覧ください。
- MPS専用品
- D-Ring Network - 汎用IOモジュール
- ControlNet™ - FLEX I/Oモジュール
(注)ControlNet™- FLEX I/Oモジュールは、“DIASYS Netmation(C-Net)”の専用機器として2020年にシステム提供を終了しています。